コープ東北がお届けする

くらしに便利なお得情報

サービスセンターご利用でポイントが貯まります!

更新日:

■ポイント制度について

● 300円(税抜)につき、1ポイントもらえます。1ポイント1円として使えます。
● キャンペーンや特典などの期間限定ポイントもあります。
● 貯まったポイントはコープアプリで1ポイントから店舗で使えたり、生協のご利用請求金額とポイントを相殺できます。※詳しくはページ下部の使い方の基本をご参照ください。

■サービスセンターご利用で貯まる

各サービスご利用で、下記ポイントが貯まります。

1.  期限なしポイント・・・生協のご利用金額に応じて、300円につき1ポイント。
《ポイント対象外》期限なしポイントは、提携店の斡旋サービスは、ポイント対象外となります。また他社クレジットカードでお支払の場合も対象外となります。

2.  期間限定ポイント・・・キャンペーンや特典などで付与されるポイント。

■ポイント対象生協について

新ポイント制度は各生協ごとに順次スタートいたします。サービスセンターの最新情報はこちらのページでご案内いたします。

期限なし
ポイント
期間限定
ポイント
ギフト券または
宅配値引き券
青森県民生協
コープあおもり
コープあきた
いわて生協
共立社
期限なしポイント分
みやぎ生協・コープふくしま
コープあいづ
期限なしポイント分

※貰えるポイント数の変更や、プロモーションが廃止になる場合がございます。
※期間限定ポイントは、プロモーションによって有効期限が異なります。

■ポイントの使い方

サービスセンターご利用で貯まったポイントは以下の方法でご使用いただけます。

1)店舗で使う場合

・コープアプリなら1ポイントから店舗でのお買い物に使用できます。※1
・店舗での買い物で付与されたポイントは翌日に反映します。コープアプリで確認できます。
・コープアプリでは、300ポイントにつき300円分の割引券を発券する・しない設定ができます。(発券は1日に1枚まで/みやぎ生協・コープふくしまのみ)※2

※1 みやぎ生協・コープふくしまの組合員はコープポイントを店舗で使用できます。(2022年9月時点)
※2「コープアプリ」で「店舗 300 円割引券」の発券設定を変更したい方は、アプリホーム画面右上の「ポイント利用」を タップし、 ポイント利用の画面に「店舗 300 円割引券を 発券」状況の右ボタンで設定を変更できます。
※3「宅配注文書」で「店舗 300 円割引券」の発券を停止したい方は、OCR注文書上部の企画品注文欄(6 ケ タのマスのところ)に 申込番号「199339」と数量「1」 を記入してください。 今後300ポイント以上貯まっても、 店舗割引券の発行は停止します。(2022年11月14日から運用開始となります。)

2)宅配でコープポイント使う場合

・コープアプリでポイント利用またはOCR注文書でポイント値引き番号(199333)を注文書に書くと、300ポイント単位で300円値引きとして使用できます。
・ポイント値引き番号はOCRを提出した翌日(@コープの注文締切日)にポイントが使用されたことになります。
・ポイントよりも購入金額が小さい場合は、ポイント利用は無効となります。
・自動値引き番号(199331)でポイントの自動使用を登録すると、300ポイント貯まると自動でポイントを使用し、300円分値引きされます。

3)その他

・当月のご利用請求金額を1ポイントから相殺できます。

■ポイントの確認

付与されたポイントは、コープアプリから確認できます。
アプリからは以下の内容も確認することができます。

・最新の保有ポイント
・期間限定ポイントの有効期限
・翌日反映のポイント数
・ポイントの付与、使用履歴
・期間限定ポイントが失効する1ヶ月前にプッシュ通知でお知らせ

■アプリのダウンロード方法

アプリのダウンロード手順を動画で紹介しております。

お問合せ

生活協同組合連合会
コープ東北サンネット事業連合サービス事業本部

〒981-3112
宮城県仙台市泉区八乙女4-2-2

TEL

022-373-7779

フリーダイヤル

0120-448-044

受付時間 月~金 9:00~17:30
(祝日も営業/土日と年末年始は定休)
※2025/3/22から土曜日も定休日になりました。